【リアル体験談】ヒゲ脱毛とVIO脱毛だけやってみた30代男の本音レビュー
こんにちは。30代前半の会社員、マサトです。
今回は、僕が実際に体験した**「部分脱毛(ヒゲ脱毛とVIO脱毛)」の体験談**をお届けします。
「全身脱毛まではちょっと…」という方でも、「ヒゲだけ」「VIOだけ」なら興味ある、という男性は多いのではないでしょうか?
この記事では、そんな方に向けて
- どうして部分脱毛を選んだのか?
- 実際の施術の様子や効果
- よかったこと・想定外だったこと
- どんな人におすすめか?
といったリアルな感想を、正直にお伝えしていきます!
「全身はやりすぎかも…」という迷い
僕が最初に脱毛に興味を持ったのは、毎朝のヒゲ剃りが面倒だったから。
肌も弱くて、しょっちゅうカミソリ負けしていました。
「どうせ脱毛するなら全身やる?」とも思いましたが、以下の理由から部分脱毛を選択しました。
- 仕事柄、完全に毛がないのは不自然かも?と思った
- 夏しか気にならない部分にはそこまでお金をかけたくなかった
- コストも抑えたかった(予算は20万円以内)
そして、最終的に「毎日苦労しているヒゲ」と「蒸れやニオイが気になるVIO」だけに絞ってスタートしました。
ヒゲ脱毛のリアルな流れと感想
ヒゲ脱毛は、**医療脱毛(レーザー)**を選びました。
【通ったクリニック】
→ 男性専門の医療脱毛クリニック(都内)
【選んだコース】
→ ヒゲ脱毛(ほほ・鼻下・あご・あご下・首)8回コース:¥98,000
▼ 施術中の痛みは?
結論から言うと、痛いです。笑
特に「鼻下」と「あご先」はバチバチと衝撃がありました。輪ゴムで何回も弾かれる感じ。施術中は冷や汗も出ます。
でも、回数を重ねるごとに痛みは軽減していきました。毛が薄くなると、照射の刺激も弱まるんですよね。
▼ 効果を感じたタイミング
- 3回目あたり:ヒゲの伸びる速度が明らかに遅くなる
- 5回目あたり:1日ヒゲ剃らなくても平気に
- 8回目終了:ほとんど剃らなくてよくなった!
完全にツルツルとまではいきませんが、毎日のシェービングが週1程度に。
肌トラブルも激減しました!
VIO脱毛の体験談と赤裸々な話
正直に言うと、VIO脱毛にはめちゃくちゃ抵抗がありました。
- 恥ずかしい
- 痛そう
- 人に見せるのが無理そう
でも、夏場のムレやニオイ、トイレ後の処理などを考えたときに「これも人生変わるかも」と思い、勇気を出して施術を決意。
【VIO脱毛コース】
→ 医療脱毛クリニック(男性スタッフ対応)
→ VIO+お尻 5回コース:¥110,000
▼ 施術は恥ずかしい?どんな体勢?
結論:最初だけめちゃくちゃ恥ずかしいです。
VIO脱毛は、紙パンツを履いて、仰向けやうつ伏せになったり、片足を上げたりします。
でも、相手はプロ。慣れているので淡々と進めてくれて、2回目以降はほとんど気にならなくなりました。
僕は男性看護師さんに対応してもらったので、精神的にラクだったのもポイントです。
▼ 痛みは?
- Vライン:まぁまぁ痛い
- Iライン:めっちゃ痛い
- Oライン:痛いけど一瞬
特にIラインは神経が集中しているからか、涙が出そうになりました(笑)
でも、麻酔クリーム(有料)でだいぶ和らぎました。
部分脱毛をして良かったこと
【①ヒゲ剃りの手間がほぼゼロに!】
何よりも、朝のヒゲ剃りがいらない生活は最高です。
- シェービング時間:毎朝5分×365日=約30時間/年
- 肌荒れやカミソリ負けがなくなる
- 清潔感がアップ
僕は営業職なので、人に会う前にヒゲの剃り残しをチェックするストレスがなくなったのがとても嬉しいです。
【②VIO脱毛で蒸れ・匂いゼロに】
夏場の蒸れ、ニオイ、汗…。
今までは「男だから仕方ない」と思ってました。
でも、VIO脱毛したことで
- 下着の中がサラッと快適
- トイレ後の拭き取りが楽
- パートナーからも好評
になり、正直、快適すぎて元には戻れません。
「脱毛って見た目のため」と思われがちですが、**VIOは完全に“実用性重視”**です。
【③清潔感と自信アップ】
ヒゲとVIOが整うと、自然と自分に自信が出てきます。
- 人と話すときの印象が変わる
- 自分の体が好きになる
- 下着や服を選ぶのが楽しい
特に僕は、「男の美容=ナルシスト」と偏見を持っていたんですが、今では**“身だしなみの一部”として捉えるようになりました。**
想定外だったこと・デメリット
もちろん、想像と違う部分や注意点もあります。
【①ツルツルになりすぎるのが気になる人も】
ヒゲもVIOも、完全に毛がない状態は最初ちょっと違和感がありました。
今まで自然にあったものが急になくなるので、「これでいいのかな?」と思うことも。
→ ただし、今はツルツルより“薄く整える”人も増えているので、希望に合わせて照射範囲や強さを調整してくれます。
【②費用はやっぱり安くない】
僕の場合、ヒゲ+VIOで約20万円かかりました。
月額払いもできたけど、まとめて払うとやっぱりインパクトが大きいです。
でも、この快適さと自信を買ったと思えばコスパは悪くないと感じています。
部分脱毛はこんな人におすすめ!
- 毎日のヒゲ剃りにストレスを感じている
- 夏場のムレやニオイが気になる
- 清潔感をアップさせたい
- 全身脱毛には抵抗がある
- パートナーとの関係を良くしたい
少しでも「気になる」と思ったら、無料カウンセリングに行ってみるだけでも価値アリです。
まとめ:部分脱毛は“ちょうどいい選択肢”
僕自身、全身脱毛には踏み切れませんでしたが、ヒゲとVIOだけでも“人生変わった”と実感できました。
- 肌がキレイになった
- 自分に自信が持てた
- 毎日が快適になった
という日々の小さな変化が、結果的に大きな満足感につながっています。
「ちょっと気になるけど恥ずかしい」「高いしどうしよう」と迷っている方へ。
ぜひ、自分の生活をちょっと快適にする“選択肢のひとつ”として、部分脱毛を考えてみてください!
(体験談執筆者:31歳男性 東京)